株式会社ロンド工房公式サイト

search
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ一覧
    • プレスリリース
    • メディア情報・取材
  • カタログ
    • 小売店・代理店の方へ
  • メディア・SNS
    • メディア出演情報
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 企業情報
    • 印刷・DTP事業
    • プロダクト事業
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
menu
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ一覧
    • プレスリリース
    • メディア情報・取材
  • カタログ
    • 小売店・代理店の方へ
  • メディア・SNS
    • メディア出演情報
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 企業情報
    • 印刷・DTP事業
    • プロダクト事業
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 投稿
ブログ

天変地異のデータ、震災後の日本を生きて2年。

2013.03.11 荒川 翔太

今年も3月11日がやってきた。 東日本大震災の当日は、 ちょうど前職で送別会を開いて頂いていた日で、 周囲の方の安否を確認しながら、 とんでもない時代に独立しようとすることに対して えも言われぬ不安を感じていたことを昨日…

ブログ

Linotype:The Film 伝統工芸となった印刷技術

2013.03.05 荒川 翔太

フォントブログさんで紹介されていたこの映画、 気になってアメリカから取り寄せました。 Linotype: The Film まぁポチったらすぐです。 今になってiTunesで見れたと気づいて若干後悔していますが、 DVD…

ブログ

コミュニティと仲間と友達とチームの違い

2013.02.22 荒川 翔太

今日の人狼ミーティングで話題になった コミュニティについて、 ちょっと整理したくてWikipedia漁ってみました。 キーワードだけ列挙すると、 コミュニティ → 同じ地域に居住、利害を共にし、政治・経済・風俗などにおい…

ブログ

明るいレンズを買ってみた – SONY E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 –

2013.02.19 荒川 翔太

私が仕事も遊びもメインで使うカメラは SONY NEX-5 。 古いモデルですが、 Eマウントのレンズも出そろってきて いよいよ本領発揮、な状況が整ってきました。 今まではずっとダブルレンズキット付属の ズームレンズ付け…

CD所感

Stores.jpで音楽データ販売サイトを作ってみた

2013.02.17 荒川 翔太

友人のミュージシャン。KOHEIのソロプロジェクトを 一緒にプロデュースすることになりまして、 このたび、音源販売サイトを作りました。 しかもStoresで。 http://roterschnauzer.stores.j…

ブログ

事業の壁は壊せる

2013.02.11 荒川 翔太

異業種で働く友人と深い話をして、 今自分の向いている方向がうまく整理できたのでメモ。 うちは創業56年の街の零細印刷屋で、 ずっと下請けで暮らしてきた会社です。 小さいが故の小回りなどはあるかもしれないけれど、 結局は紙…

ブログ

JimdoとWordPress

2013.02.08 荒川 翔太

一般のブログサービスの評判や、 周囲にWordpressユーザーが増えてきたということで 思い切って個人ブログも引っ越してみました。 ちょうど音楽関連のサイトを作る必要があって、 今日で一気に4サイトを作ってみました。 …

ブログ

京都の写真製版屋さん

2012.11.06 荒川 翔太

コニカミノルタの紹介で訪問しました豊和写真製版さん。http://www.y-howa-n.com/フォトブックの納品にお伺いがてら、社内をじっくり見学させていただきました。 このご時世、製版(印刷の前段階の版を作る作業…

ブログ

コラボが可能性を開いてきたーピサロ展にて

2012.08.19 荒川 翔太

昨日が最終日だった、兵庫県立美術館の 「カミーユ・ピサロと印象派」展に行ってきました。 http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1206/ 第一回から第八回の全ての印象派展に…

ブログ

デザインすることはチャンスを広げること

2012.07.10 荒川 翔太

「大切にしているものが同じとき、人と人は化学反応を起こす」 久しぶりに見たプロフェッショナル仕事の流儀で、 とってもいい言葉をいただきました。 今にして思えば、 自分がここまでなんとかやってこれたのも、 「いいな、素敵だ…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • >
■ロンド工房を装った偽サイトにご注意ください

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

タグ

商品情報

最近の投稿

  • 中長期スケジュールを可視化する方眼紙スタイルの手帳 「GRID LIFE PLANNER」2025年版が10月1日より新発売
  • 1000人の手帳を見てきた「手帳事典」著者が考える、理想の本革表紙ルーズリーフ手帳「GRID LIFE PLANNER」が新登場
  • 2022年度夏季休業のお知らせ
  • 2021年 年末年始休業のお知らせ
  • 2020年 年末年始休業のお知らせ
  • ホーム
  • Products-商品情報-
  • Rondo Werkstatt Co.Ltd. English Info.
  • お問い合わせ
  • 企業理念
  • 会社概要

©Copyright2025 株式会社ロンド工房公式サイト.All Rights Reserved.