イベントは人が出会い、人を結ぶ「美しいいいわけ」

きっかけとして、楽しい方がいいですからね。

KDM.txt 守山店で行いましたホジラジ公開録音企画。
今月の5日だったのでもう20日経ったことになります。
月日が経つのは早い…。
当日のまとめを上げましたのでぜひ温度を感じてください。
KDM、信田社長のお話はめちゃくちゃ面白かったのですが、
内容はホジラジの放送に譲ります。9月から放送開始予定です。

思えば、手帳総選挙の神戸会場のお手伝いをしてから、
ずっと何かしらのイベント運営には携わってきています。
いや、アマオケの運営時代を考えたら大学からずっとかも。

イベントというのは準備などなかなか大変なもので、
文具BARもまたやりたいなと思いながらも手がつけられていません。
最近は比較的手間の少ないラジオの公開録音が多いのですが、
それでも多くの方がお越しいただいて本当に嬉しいです。
特に今回は名古屋での開催ということで、
東京、大阪、静岡など各地から名古屋へ
続々と集合している感覚がSNSからも伝わってきて
盛り上がりをとても楽しく感じることができました。

イベントの良いところは、出会いのキレイなきっかけとして機能すること。
高揚感もありますし、出会うための場でもあるので
営業として考えたときも心理的な負荷は少ないですし、
第一印象で悪く思われにくい(はず)です。
展示会や催事にも言えることですが、
イベントを主催するとなお会いたい人に会える確率が上がります。

どんな人と繋がりたいのか、
また、どんな人と一緒にやりたいのか、
仕事を選ぶ基準としても重要なポイントですが
SNSやWEBでブーストが掛かる時代、
イメージをしながら行動し続けていくと
必ず叶う、いい時代になっているなと実感します。

WEB発信が主流で、直接繋がる人が減ってきていますが、
リアルでの繋がり方、きっかけとしての美しいいいわけとして
イベントを上手く使っていく、ちょっと勇気を出して主催してみるのもいいかもしれません。
手帳オフ会なんかも、どんどん派生してたくさん行なわれてほしいです。
細かなノウハウはやりながら身につけるしか無いですが、
人の真似から始めれば大丈夫でしょう。
まず動く。そこが大事です。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

株式会社ロンド工房 クリエイティブディレクター。商品の企画、製造、営業を行っている。てちょけん会長、ステラボP、K3事務局長など。