薄い名刺入れCARDRIDGE AIR(カードリッジエア)の新色パッケージはこんな感じ。謎のゆるキャラ(?)も登場しています。
先日ご紹介したCARDRIDGE AIR(カードリッジ エア)がいよいよ発売になりますが、 その前にパッケージをざっとお見せいたします! 商品については以前ご紹介いたしました。その記事はこちら。 目指すは、パッと見て使い…
CARDRIDGE
先日ご紹介したCARDRIDGE AIR(カードリッジ エア)がいよいよ発売になりますが、 その前にパッケージをざっとお見せいたします! 商品については以前ご紹介いたしました。その記事はこちら。 目指すは、パッと見て使い…
dunn
クリスマスの贈り物にいかがですか? 神戸は三宮センター街のナガサワ文具センター本店です NAGASAWAさんちか店様に続き、ナガサワ文具センター本店様でもお取り扱いいただいております! 店内中ほどのエスカレーターを3階ま…
CARDRIDGE
お知らせでも告知いたしましたが、弊社の極薄名刺入れに新しく色が増えます! その商品がこちらの「CARDRIDGE AIR(カードリッジエア)」です。 カードリッジエアは薄さわずか0.5mmの、手帳やサイフに入れてお使いい…
カルトドゥコロリアージュ
新商品のコピーも書けたし、あとはお披露目するだけ! ・・・なのですが、ここで商品の特徴についてご説明しておきたいと思います。 塗ったあとはピリリと切り離し可能!スキップアーチを採用しています。 新商品に関する記事、ここま…
スタッフのつぶやき
あまり手書きをする機会のなくなってきた昨今ですが、人々のきれいな字への関心は薄れるどころか強まってきているような気さえします。 機会が少ないからこそ、その少ない機会にきれいな字を書きたいということなのかもしれません。 そ…
カルトドゥコロリアージュ
どういう商品を開発中かは前にざっくりとお伝えしました。 さて、いよいよコピーを完成させていきます。 商品のよさを一言で言い表す難しさ この記事でチラ見せしたアイデア出しメモを出しちゃいます。 赤字で書かれているのが、荒川…
カルトドゥコロリアージュ
新商品のコピーを書くことになった私。(→前回の記事) うんうんうなりながらコピーをひねり出すのですが、 その過程を書く前に、ざくっと新商品のご紹介をしていきたいと思います。 次なる商品の正体は、塗り絵でした。 塗り絵、今…
カルトドゥコロリアージュ
今度はこんなものを作るんだよーとは聞いていて、 へえー楽しみだなーと思っていたのですが、 その新商品のコピーをまさか私が書くことになろうとは! 荒川さんから投げられたパスはコチラ。 コピーとは何かと言いますと・・・ 私が…
スタッフのつぶやき
こんにちは、むーすです。 ・・・から始めることに飽きてきたので、そろそろやめるかもです。 自分の頭で考えて働く、ということ 先日、荒川さんとともに、私の入社してから半年の働き方について反省していたときのこと。 一冊の本を…
RondoArtCollection
こんにちは、むーすです。 週末(9/17〜19)に、大阪南港のACTにて「OSAKA アート&てづくりバザール Vol.22」が開催されていました。 「OSAKA アート&てづくりバザール」は、1,000名を超える作家さ…