株式会社ロンド工房公式サイト

search
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ一覧
    • プレスリリース
    • メディア情報・取材
  • カタログ
    • 小売店・代理店の方へ
  • メディア・SNS
    • メディア出演情報
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 企業情報
    • 印刷・DTP事業
    • プロダクト事業
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
menu
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ一覧
    • プレスリリース
    • メディア情報・取材
  • カタログ
    • 小売店・代理店の方へ
  • メディア・SNS
    • メディア出演情報
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 企業情報
    • 印刷・DTP事業
    • プロダクト事業
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 投稿
CD所感

革という素材と向き合う〜極薄のdünnだからこそみられるいろいろな表情について

2016.04.19 荒川 翔太

dünnは、薄くて軽い革を使うというのがテーマのブランドです。 元来、裏地などに使われる技術を応用して、 表地に使う革を直接薄く加工しています。 「革を割る」というこの行為には 熟練の職人の技が必要になります。 そして、…

CD所感

文具道とコラボ、Who Mails? 熊本・大分応援セットの販売を行います

2016.04.18 荒川 翔太

九州の震災に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。  関西にいる私も阪神大震災体験組ですが、 当時はまだ小学生から中学生になるタイミングで 当時の大人の方がどれだけ苦労して街を復興してきたかということを体感はしていませ…

CD所感

東大阪の縫製工場にて、ものづくり

2016.04.17 荒川 翔太

紙のような、本物の革はどうやって作るのか。 そんな課題を一緒に考えてくださるパートナーに大阪で出会えました。 革を厚さ0.4〜0.5mmの薄さまですく。 通常は裏地などに使うための薄さの革は、本当に薄くて軽いものになりま…

CD所感

きっかけは「紙のような革」を作りたかったから

2016.04.16 荒川 翔太

dünn開発のきっかけは、 紙で出来た名刺入れ「CARDRIDGE(カードリッジ)」です。 サブの名刺入れとして、手帳や財布に挟んで使うカードリッジは、 名刺を忘れた「あるある」の瞬間を解決できるということで 多くのお客…

スタッフのつぶやき

マックvsわたし

2016.04.15 むーす

イラストレーターってソフトの名前なんかいな イラストを書くのを仕事にしてる人のことやと思っとったわ こんにちは、イラストレーターというソフトがあることを入社してから知りました。 むーすです。 入社してから二週間が経ちまし…

CD所感

印刷機の売り文句が全く業界人以外には響かないのだけど、結局それは業界人にも響いてないと思う

2016.04.13 荒川 翔太

昨日のエントリでIndigoについて書きましたが、 調べていくうちにいろいろ思うことがあったので改めて。 印刷業の知識はそこまで深くはないのですが、 それでもいつも思う、特に機械メーカーに対する不満。 スペック売りじゃな…

スタッフのつぶやき

桜からの落としもの

2016.04.06 むーす

こんにちは、むーすです。 前回の投稿ではギリギリ大学生だった私も、ついにこの4月1日に新入社員となり、正式にロンド工房の一員になりました。 入社するにあたり、大学4年間のモラトリアムが終わるさみしさはありました。やっぱり…

ブログ

2016年、夙川の桜は八分咲き

2016.04.02 荒川 翔太

毎年恒例の夙川での花見、 今年(2016年)は4/2の時点で八分咲きです。 今日天気が良かったので一気に咲いた模様。 いつも国道43号より南側を散歩しています。 夙川沿いは出店がほぼ無いので 静かに花見をするにはもってこ…

CD所感

ブラウニー手帳のブランディングミーティング

2016.03.31 荒川 翔太

昨日はブラウニーさんで ブラウニー手帳、そしてブラウニーブランドの ブランディングミーティング。 (この行までに「ブラ」ってタイトル入れて6回言いました) 色々な方にブラウニー手帳に当てはまる形容詞を挙げてもらって マッ…

CD所感

すし職人とネタとパートナーシップの話

2016.03.30 荒川 翔太

エクスマで有名な藤村先生のブログがいつも面白い。 業績がよくなる秘訣はお客さまを巻き込んで楽しむこと|おたる政寿司ライブセミナー 細工寿司の盛り込みと人材育成をつなぎあわせて、ネタの個性を活かすのも、人の個性を活かすのも…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 37
  • >
■ロンド工房を装った偽サイトにご注意ください

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

タグ

商品情報

最近の投稿

  • 中長期スケジュールを可視化する方眼紙スタイルの手帳 「GRID LIFE PLANNER」2025年版が10月1日より新発売
  • 1000人の手帳を見てきた「手帳事典」著者が考える、理想の本革表紙ルーズリーフ手帳「GRID LIFE PLANNER」が新登場
  • 2022年度夏季休業のお知らせ
  • 2021年 年末年始休業のお知らせ
  • 2020年 年末年始休業のお知らせ
  • ホーム
  • Products-商品情報-
  • Rondo Werkstatt Co.Ltd. English Info.
  • お問い合わせ
  • 企業理念
  • 会社概要

©Copyright2025 株式会社ロンド工房公式サイト.All Rights Reserved.