グラフィックだったら一瞬で直せることばっかりなのになー、というストレスを抱えつつ…。
今まで手付かずだった、商品ページのリニューアルを進めていっています。
4月からむーすさんが新鮮な?新戦力として活躍していますので、
手がつけれていなかったところをガシガシ進めていっています。
まだまだ改善していきますが、リリースしたのがこのページです。
商品の詳細を誰にでもわかりやすく
今回のリニューアルにあたっては、
情報量を以前より格段に増やすと共に、
誰にとってもわかりやすいページ作りを心がけました。
・商品の根幹である「彩色剪紙」の紹介と商品の作り方
・商品の仕様や詳細
・使用している写真
・作家先生の紹介(4/28時点で工事中)
・干支のうんちく、向かい干支のうんちく
という構成になっています。
詳しい説明はむーすさんに譲るとして、
今回WEBリニューアルを社内でやって気付いた点をメモしておこうと思います。
外部のプロとうまく連携をとりながらも、社内にノウハウを貯めることは大切
今回のリニューアルにあたっては、
神戸前田企画さんにアドバイスをいただきながら
実作業を社内で行う、というスタイルで行いました。
作業を行うにあたって、どうしても発生する「壁」について
乗り越え方を教えていただけるだけでも非常に大きなメリットがあります。
まるっと作業を委託してしまうと、結局同じハードルはいつまでも超えられないので
延々と外部コストが掛かり続けることになります。
それでもいい、本業に特化するので自分たちは出来る範囲だけで、
面倒なところはプロに任せる、というスタンスももちろんアリだとは思いますが、
社内にノウハウがあると技術を応用していろいろな制作物を作れたり、
有事でもタイムリーに自分たちで対応できたりとメリットは大きいです。
しかしながら、素人あがりの社員だけの作業だと詰めが甘いということも事実。
最後はプロにチェックしてもらうことは欠かせません。
「素人発想、玄人実装」
先日ホジラジで高畑さんも仰っていましたが、
玄人のノウハウは本当にすごいです。
複数人の目で制作物を作れることのメリットは計り知れない
今までは社内起業状態でディレクターは私一人で行っていたので、
「もっとこうしたほうがいいな」という気付きは社外からいただいてばかりでした。
今回は、まず「こうしたい」というアイデアを出してもらって、
そこに対してこちらから詰めていくというスタンスで作業を進めたので
自分には無い発想からスタートしてくれるのは本当にありがたいです。
作業の詰めの精度や時間にかんしてはこれから改善していくでしょうが、
「違う視点が身近にある」というメリットは計り知れないなと感じました。
これだけは一人で仕事をしているとなかなか得られないメリットでしょう
WEBサイトの改善は終わりなき旅だ
はじめに「ここまでやろう」とラフを作っていても、
あれも実装できる、これは無理だ、ここを直したらここも気になる、とか
どんどんどんどん課題が出てきます。
ほんとうに終わりなき旅です。
ある程度のラインを引いて、次の改善はいつこれを行う、といったように
運用しながら日々改善を繰り返していくことが大切です。
そういう意味でも、社内にノウハウがあるのは大事ですね。
というわけで、今後も随時WEBや制作物をリニューアルしていきます。
粗が見つかったらこっそり教えていただければ嬉しいです。
そして、やっとえとしおりの情報をみなさんにきちんとお伝えできるのが嬉しい!
本当に美しい商品です。贈り物に、自分使いにも、ぜひよろしくお願いします。