神戸インクでコロリアージュ!その11。万年筆で塗り絵を楽しんでみませんか?〜岡本ピンク、舞子グリーン、東亜ブラック、平野祇園ロマンスグレー

カルトドゥコロリアージュ×Kobe INK物語×白瀬北斗のコラボ企画、第11弾!

●KobeINK物語の購入はこちらへ
ナガサワ文具センター公式オンラインショップ

●カルトドゥコロリアージュの購入はこちらへ
ENDE-ロンド工房公式オンラインストア

たくさんの人に「色で遊ぶことを楽しんでいただきたい」という気持ちをこめて、ご紹介いたします

この企画の準備を進めるにつれて、自分のなかで落ち着きつつあった万年筆への熱がじわじわと戻ってきているのを感じています。
かわいいイラストの上に鮮やかなインクが美しく塗られているのを見ると、「私も塗りたい!このインクが欲しい!」という気持ちがふつふつと湧いてきます。
このなんとも言えない高揚感をぜひ皆さんにも味わっていただきたいんです。
この企画が、カルトドゥコロリアージュ、KobeINK物語、白瀬北斗さんと、記事をご覧のユーザー様の橋渡しになりますように。
それではさっそくご紹介していきましょう!

Kobe INK 物語 No.5 東亜ブラック

三本目は、「東亜ブラック」。
夜景を表現したブラックは、夜更けの空のような深い紫色をしています。
水で伸ばすとそれがよくわかりますね。

100万ドルの夜景と称賛されている六甲摩耶山からの展望は港町神戸を見渡せる絶好のビューポイント。
神戸らしいブティックが並ぶ夜のトアロード周辺のキラキラと輝く街明かりを際立たせるスパイスが効いた幻想的なブラックを表現しました。

ナガサワ文具センター公式HPより引用

カラーインクとして使うと・・・。
(クリック、タップで拡大します。)

塗・白瀬北斗

シックでかっこいい紫色で仕上がりました。
背景の塗る塗らないを上下で変えるだけで雰囲気がガラッと変わります。

塗・白瀬北斗

背景が白いと花の美しさが際立ちます。

塗・白瀬北斗

暗めの色でも縁取ってから塗ることで、こんなにもすっきりと見せることができるんですね。

Kobe INK 物語 No.12 岡本ピンク

一本目は、「岡本ピンク」。
おとなカワイイピンク色。
黄みのピンクは年齢問わず使える万能色な気がします。

古くから梅見の名勝地でもあった岡本。
歴史ある紅梅色と最先端の神戸ファッションが調和した魅力的な岡本のイメージを大人のピンクで表現してみました。

ナガサワ文具センター公式HPより引用

カラーインクとして使うと・・・。
(クリック、タップで拡大します。)

塗・白瀬北斗

品があり、華やかでかわいらしく見えるタイプのピンク色。
いいですね。

塗・白瀬北斗

インクの薄い部分は黄みがよく出ています。
この黄色がかわいさに振りすぎないポイントなのかもしれません。

塗・白瀬北斗

濃いめに塗られたいちごがおいしそう。

Kobe INK 物語 No.15 舞子グリーン

二本目は、「舞子グリーン」。
松の葉のちょっとくすんだあの緑そのものなインク。
この見本のにじみ方だと、ほとんど色の変化がないように見えますが…?

明石海峡を挟んで遠くに淡路島の島影を借景とした舞子公園の老松は、今も人々の安心と温もりを発信しています。
この立派な松並木を渋めのグリーンで表現しました。

ナガサワ文具センター公式HPより引用

カラーインクとして使うと・・・。
(クリック、タップで拡大します。)

塗・白瀬北斗

インク見本では出てこなかった茶色が見えてきました。
セピアカラーが緑がかったような、なんとも不思議な色味です。

塗・白瀬北斗

淡く塗り、風船同士の重なりを意識した塗り方をするだけで、こんなにもきれいに透明感を演出できます。

塗・白瀬北斗

このところどころに出た茶色が、レトロな雰囲気を醸し出していますね。

Kobe INK 物語 No.59 平野祇園ロマンスグレー

四本目は、「平野祇園ロマンスグレー」。
黒と白がほどよく混じったロマンスグレーは、なんとも言えない美しさがあります。

平野祇園神社から眺める神戸の歴史ある景色を、味わいのあるロマンスグレーで表現しています。

ナガサワ文具センター公式HPより引用

カラーインクとして使うと・・・。
(クリック、タップで拡大します。)

塗・白瀬北斗

見たままに発色してくれるグレーです。
濃淡の使い分けでシルバーのようにも見せることができますね。

塗・白瀬北斗

花か、葉と茎、どちらかを濃くどちらかを薄く塗るとグレー一色でもメリハリがつきます。

塗・白瀬北斗

花も種類ごとに濃さを変えるだけで色とりどりな様子が見えてくるようです。

彩色を担当してくださっている、白瀬北斗さんについて

イラストレーター。指先ほどの大きさの豆本も作る。 2012年頃からKobeINK物語を用いてのイラストを描き始める。 透明感があり、ふわりとやわらかい癒し系のイラストが特徴。 →tii-book-ちぃ本-  豆本を販売するHPはこちら。 →Instagram  最新のイラストをご覧になれます。 →tii-book Facebook  出店されるイベントの案内はこちらで。イラストのまとめも。 ----------------
「万年筆で塗り絵」について
「万年筆で塗り絵」プロジェクト


商品の紹介はこちら 商品紹介:カルトドゥコロリアージュ